日々是好日
365日の気づきメモ研修
2025.09.09
受講して2年目になってきた。営業教育には行動を評価する。
そのシンプルな思考で結果よりも行動に焦点をあてていく。
毎日日報と行動をチェック、そしてフィードバックする。
単調だが毎日の行動、ルーティンに単価をつけている。
数字は嘘をつかないので、そのデータは真実に近くなる。
成果が出ない営業は行動が少ない。私にも行動単価を設定しているので、
個々の営業においての単価設定も全てデータを元に決めている。
私が育った会社では結果しか求められず、悪戦苦闘の行動をしていた。
それがあるから必要ない行動を絞って行動してもらう。
新人や新入社員を育てるのにもこのSMPは役立つ。
これを自分流にも極めて精度を高くして、社員の教育に役立たせていく。