日々是好日
365日の気づきメモ2025.08.16
今日は娘達が横浜から帰省する。
2人とも近くに住んでいるが別々の新幹線、別々の時間に岡崎に着くと。
長女が猫アレルギーの為、毎回帰省時は岡崎でホテルをとるので外食して
また今度ねーと解散する感じとなる。
3人での食事は1年ぶりくらい。長女はずっと自分の事を話して人の話は聞いてないだろう。
次女の就活が気になるがどこまで聞いて良いかと様子見て探る。
家族との時間はあっという間だが、離れていても私にとっては大切な子供達だ。
娘達の為に働くと言い聞かせていた時もあったが、今はどうなんだろう。
もっと広い範囲で、もっと多くの人の為に、最終的には社会の為にが経営者としての
使命だろう。私的存在から公的存在になるなんて今の自分には全く想像は出来ないが、
あと20年…きっとそんな経営者像になっていたいと思う。