日々是好日
365日の気づきメモビジョン
2025.08.25
8月のスーパービジョンセミナーも考えさせられた。
海外の1人旅でスーツケースがどこから出てくるか分からず立ち往生した
エピソードをはなす。その時どう思ったのか、なぜそうなったのか、
ほかの乗客は?と言われれば周りについて行けば何も困らなかったかもしれない。
普段、もし誰かと一緒に行動していればその人が探してくれるか、私が注意深く行動していただろう。
隣にいた人の顔すら覚えていない、チケットは飛行機に捨ててきた。
周りの人がどう動いているのか見ていない。
これが本来の自分なんだろう。要領がわるくそして不器用。
確かに立ち往生した時、またやってしまったとどんよりした気持ちがでた。
要領の悪さや不器用さを隠すためにサブのキャラがある。
メインは前者なんだと思う。
うまくやろうとしない。いい悪いは捨てる。そのまんまが最強だと言われた。
自分のダメな性格、悪い癖を否定しない事がよいと。
このセミナー講師イトゥーからは隠さないでそのままの自分を肯定し、
だから仲間や周りが助けてくれるようにすればいいだった。
人生はマラソンみたいなもの。本来の根っこを観察して、ありのまんまの自分が好きなようにする。
今回も自分への課題がたくさんもらえた。