日々是好日
365日の気づきメモ独り言
2025.07.03
同級生のお母さんが切り盛りしている居酒屋がある。
地元で居酒屋はおそらく1軒しかないのではないだろうか。
最近は同窓会で集まる場になったりするが、家庭の味に飢えてきた時は仕事帰りに晩御飯を食べに寄る事もある。
もちろん車なので烏龍茶にカウンターに並べられたお惣菜をもらう。
常連さんや地元の方々がワイワイやっている中、ひっそりカウンターで晩御飯をしているのは、
逆に優雅な感じもする。
たまに同級生にあったりするのだが、幼稚園からの付き合いもいるので、
家の場所も家族構成もほぼ皆把握している。
帰りは家に乗せたけとなる事もしばしば。
年配の方は父の同年の方もいたりと地元の社交場だ。
こんな気軽に寄れる店がある事の幸せ。
清浩君と呼ばれ自分が幾つになっても子供扱いされる感覚。
お母さん達には元気で長く頑張ってもらいたい。