日々是好日
365日の気づきメモ2025.06.28
仕事終わりに協力会社の社長家族との食事会に誘われた。
もう16年のお付き合いになるが、仕事もだがプライベートの旅とか1番気軽に行ける仲だ。
お酒もすすみ社長から私の事を色々と身内の方に話していた。
感覚が合うし下請と呼ばれた事がないと。
私は水道屋の息子として生まれ、親も祖父も兄弟も親族も殆どが職人だ。
職人がいるから成り立つ社会であり、下も上もない。
得意分野で成り立つ事が大事だと思っている。
営業会社でありがちなのが営業が上で、下請は下という不可思議な上下関係をつくる会社もある。
ウチはむしろ職人チームは斜め上にいる存在だと思う。
そのスタンスが浸透しているから、社員旅行にも協力会社の社長が来るんだろう
SAIZさんのスタッフは個性がみんなあって本当に楽しいと言われる。
わたしの感覚が社員にもそして会社の風土になっている事が誇らしい。