日々是好日
365日の気づきメモ哲学
2025.05.29
今日は無礼塾の日。事業戦略は散々な結果になったが、へこたれず気を取り直して素直に学ぶ事ができた。
夜は哲学の時間。経営者じゃなくなったらどうするか、何を目標にするか。
今からサラリーマンになれる気がしないとまず頭に浮かんだ。
かと言って放浪の旅など現実逃避的な事はしないだろう。
その時自分の目標は何なのだろうか。
きっと自分の為にこうしたいでは動機が弱いと思う。
大切な人の為、家族の為、そして両親の為に自分を殺してでも仕事はするだろう。
そこから目標を見つけるのかもしれないが、かなりの遠回りになるし時間もない。
明確な目標の元に自分を動かさなければいけない。
自分の力を活かせるなら、建築系の会社になるだろうが本当にそれで良いのか。
今からの哲学の時間で自分の内観を探してみる。