日々是好日
365日の気づきメモチャレンジ
2025.01.20
先週からまたまた塾長からご指名頂き、MBAの指導員を1年間やる事になった。
多忙なスケジュールの中に更に追い討ちをかけるこの指導員という役目。
毎日受講生のでダイアリーを読んで、コメントしていかなければいけない。
私が受け持った2名のうち1名は若干24歳の女性経営者だ。
会って話した事もなければ、どんな仕事なのかもまだわかっていない。
彼女のダイアリーを読むと、あぁ悩んでるな、同じ事5年前に自分も考えていたなと思う事が多々ある。
5年前の悩みを24歳の子が悩んでいる。
伸び代があるしどんどん育って行くだろうなと、末恐ろしさを感じながらもワクワクしてくる。
最近思う事はSAIZは勿論の事だが、他の会社を指導牽引する社長になりたいが夢の1つとして出てきた。
確実に社員へSSA指導をしていて自分の考え方が変わってきたからだろう。
3年後の55歳に私が創業者じゃない会社を1社は関わろう。
そして社長業を趣味にしてみようと、また夢が生まれてきた。