日々是好日

365日の気づきメモ

社内間

  • チャレンジ

2025.01.17

研修にて学んだ社内間請求を実践していく。

その準備段階としてSMP(スマートマネージメントプログラム)を1.5年継続中だ。

これは簡単に言えば社員1人1人が個人事業主として社内の誰かに仕事を頼む時はそれに見合う費用を支払う。

逆に請けた方はもらう。

その◯と▲をまるごと会計に部門別に落とし込んで行く事で、適切な仕事単価と自分が赤字にならないように、

意識して仕事をする事に繋がっていくシステムだ。

この説明でわかる人は少ないと思うが、着々と下地は出来上がりつつある。

1月になり社内でやれたいな人はあと1名。

パソコンが苦手という言い訳もそろそろ出来ないので、次回の会議には必ずやってもらうように

フォローしていく。

えのさん塾長から実験的にまるごとに反映してやってみてと言われた事は光栄な事。

必ず3ヶ月はデータをとっていくことにした。

対応可能エリア
三河エリア ・岡崎市・碧南市・刈谷市・豊田市・安城市
・西尾市・知立市・高浜市・みよし市・幸田町
・豊橋市・豊川市・蒲郡市・新城市・田原市
名古屋・尾張エリア ・名古屋市全域
・一宮市・瀬戸市・春日井市・犬山市
・江南市・小牧市
・稲沢市・尾張旭市
・岩倉市・豊明市・日進市・清須市
・北名古屋市
・長久手市・東郷町・豊山町
・大口町・扶桑町
・半田市・常滑市・東海市
・大府市・知多市
・阿久比町・東浦町・南知多町・美浜町
・武豊町