日々是好日
365日の気づきメモ独り言
2025.04.15
仕事をお願いする、仕事を出してあげたくなる人っていると思う。
私は基本give&takeの関係が好きだ。
創業したての頃、住宅のリフォーム工事だけでも10件は紹介した工務店があった。
今度外構は紹介するからねと言われ、気付けば1件も仕事の依頼は無かった。
あれから17年経ち偶然その工務店の社長と会ったのだが、良くも悪くも何も変わってなかった。
欲しい、くださいのテイカーの方との付き合いは私はある時ピタッと止めるようにしている。
塗装の仕事を渡したら、外構の仕事を振ってくれる。
解体の仕事をだしたら、外構の仕事を振ってくれる。
外構で縁があったから、お客さんに仕事を依頼する。
外構で縁があったから、お客さんのお店を頻繁に利用する。
そんな持ちつ持たれつ、お互いウィンウィンな関係が1番好きだ。
元請は出して当たり前、やってやってると言わんばかりの職人や会社は性格も風土も私の肌に合わない。
お互いが助け合っているんだ、と思ってくれる感覚の持ち主はお客さんにも優しく、そして考えてくれている。
業者も職人も増えてきた今、妥協せずに私の感覚と合う人と長い付き合いをしていく。