BLOG
ブログアールデザインのエレガントな外構
エクステリア

こんにちは!
株式会社SAIZです。
今日は、今春外構工事が完成した名古屋市のK様邸をご紹介いたします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
門柱はニュートラルカラー ブラウニッシュグレー系のジョリパットをミーティア仕上げにし、笠木にOnlyOneのムーンストーンを使用してアールデザインに。
お施主様支給の表札と、ディーズガーデンのポスト クレアU(ホワイトベージュ)を取り付けました。
YKKのシャローネ門扉EB01型04・08-14(アイアンブラウン)を設置し、門柱前の花壇は東洋石創のクラディングストーン(ベージュ)TY-030Aで仕上げました。
ジョリパット:T1702 ミーティア仕上げ
ランダムな巣穴で天然の岩をイメージした仕上げ
OnlyOne:ムーンストーン
石英石をレンガサイズにカッティングしてあるので、塀に積んだり、アプローチに貼ったりと、施工のフォーマットを問わず利用できます。
ランダムカラーなので、豊かな表情で住まいを装ってくれます。
ディーズガーデン:クレアU(ホワイトベージュ)
陶板に線彫り技法のプレーンなデザインの埋め込みポスト。
ナチュラルモダンな住宅に合うデザインです。
YKK:シャローネ門扉EB01型04・08-14(アイアンブラウン)
アルミ鋳物ならではの味わい深い質感を表現したシャローネシリーズは、2017年にグッドデザイン賞を受賞しています。
EB01型は、流れるようなリボン状の装飾が新しい洋風門扉デザインです。
東洋石創:クラディングストーン(ベージュ)TY-030A
割肌タンブル加工を施した石灰岩です。
※割肌・・・石材を割ったそのままの自然な風合いを残し加工された石の表面のこと。
タンブル加工・・・カドが取れて丸みを帯びた仕上げ。
玄関アプローチ階段は竹藤のクオーツストーンの乱形(ホワイト)に、立ち上がりをOnlyOneのムーンストーンを平小端立てにして仕上げました。
階段横の壁は、門柱前の花壇に使用したものと同じ、東洋石創のクラディングストーン(ベージュ)TY-030Aで仕上げました。
竹藤:クオーツストーン乱形(ホワイト)
長年、エクステリアを彩ってきた定番の石英石です。
ホワイトは、グレーの筋模様がクールな印象を一層引き立てます。
駐車場にはLIXILのワイドシャッターS型Cタイプ ステンレスパイプを設置しました。
壁は門柱と同じジョリパットT1702 をミーティア仕上げにしました。
LIXIL:ワイドシャッターS型Cタイプ ステンレスパイプ
表面仕上げ材を住宅の外壁に合わせたり、お好みによって選べるので、様々な住宅にコーディネートできます。
ステンレスパイプのシャッターは通風性があり、明るく美観に優れます。
掃き出し窓の前にはLIXILの樹ら楽ステージ(クリエラスク)を設置しました。
LIXIL:樹ら楽ステージ(ライトウッド)※旧クリエラスク
敷地や用途に合わせてサイズも形状も自由に加工でき、メンテナンスも簡単で腐食に強いウッドデッキです。
天然石とアールのデザインウォールが印象的なエレガントな外構が完成しました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
SAIZでは外構・エクステリア・造園などを行っております。
お客様のご要望・イメージを実現し、ご満足していただけるように、プランニングやお見積りは無料です。
お気軽にご連絡ください!
株式会社SAIZ
〒444-0806
岡崎市緑丘2丁目7番地2
TEL 0564-64-3254
FAX 0564-64-3258
無料プランニングお問い合わせ
http://gs-saiz.com/contact/